2013年5月アーカイブ

お待たせいたしました!(*^_^*)

サークルの新聞が出来上がりました☆

 

↓↓↓こちらをクリック☆

Lmighty-サークル新聞88.pdf

 

ご自宅でもプリントアウト出来ます(^_^)/

風疹ウイルス、サイトメガロウイルス、
   B型肝炎ウイルス、トキソプラズマ

などの微生物は、妊娠中分娩中産後
お母さんから赤ちゃんに感染して
赤ちゃんに病気を起こすことがあります。
感染予防対策について
正しい知識を
身に着けておくことが大切です。

H25.5.31①.JPG

H25.5.31②.JPG

H25.5.31③.JPG

H25.5.31④.JPG

H25.5.31⑤.JPG

user-pic
0
H25.5.28②.JPG


例年より早い梅雨入り☆

梅雨は湿度も温度も高くなり
汗も乾きにくいため
体温を下げるのが難しく
体内の水回りも悪くなりがちです。

また、エアコンを入れるとのども渇き
ついつい冷たい水分も飲んでしまうので
胃腸も弱り、夏を前にして体力が落ちて
しまいます(>_<)

夏バテの前に梅雨バテ注意!
お風呂・シャワーで汗をさっぱり洗い流し
旬の食材を食べましょう☆

H25.5.28①.JPG

今日はプレパパ・プレママ教室(^_^)/

出産の日を控えたパパ・ママ達に

いろんな体験を通して

お産や赤ちゃんとの生活に実感を抱いてもらえる

大切な教室です(*^^)v☆

 

パパ、とっても頑張ってました!!

H25.5.25①.JPG

 

 

助産師さんの出産の話はパパもママも

とても真剣でした。

H25.5.25②.JPG

 

陣痛の時、パパはどうしたら・・・

そんな時ママはパパを

どう頼っていいのか・・・

 

赤ちゃん、ママ、パパが一緒に

頑張ることに意味があるんだな・・・

とてもあたたかい気持ちになれるお話でした♪

 

赤ちゃんに会えるのももうすぐですね!!

その日をスタッフ一同お待ちしております♪

今年も対象の年齢の方に子宮頸がん無料クーポン券の配布が始まります。

昨年度は、子宮頸がん無料クーポン券の配布数に対し、

当院近隣の市町村の受診率は約20%だったとのことでした(>_<)


年に1回の検診をすすめている子宮がん検診が無料で受けれるチャンスです!

もし、この機会を逃したら、次は5年後になるかもしれません...(+o+)


☆今年度の対象の方の生年月日☆

平成 4年4月2日~平成 5年4月1日
昭和62年4月2日~昭和63年4月1日
昭和57年4月2日~昭和58年4月1日
昭和52年4月2日~昭和53年4月1日
昭和47年4月2日~昭和48年4月1日


市町村によって異なりますが、6月上旬から対象の方に配布される予定です♪

クーポン券には期限があり、毎年期限が近付くと大変込み合いますので、

お手元に届きましたら早めの受診をオススメします(^^)


予約はインターネット、携帯サイトからお願いします♪

当院初めての方は、ご予約専用ダイヤルへお電話ください

092-588-2285 8:30~17:00
(日曜祝日を除く)

イラスト 事務員(おじき).gif

☆おかげ犬☆

user-pic
0
先週末、HIS研究会に参加させて頂きました

HIS研究会北海道から九州まで
全国の産婦人科が共通の理念のもとに
集まってできた組織
より皆さまに「あたたかい医療」の提供を
実現することを目的としています。

今回は"寄りそい"というテーマでした。
患者様に寄り添う為にはどうすれば良いのか。
あたたかい医療の提供の為に何が出来るのか。

ディスカッションして意見交換をして...。
とても勉強になりました。

今後も患者様のためにより良い環境作りや
看護を行っていけるように
スタッフ一同頑張りたいと思います!!(^^)/


当院フロントに可愛く立っている
"おかげ犬"は
今回のHIS研究会開催病院の
ヤナセクリニックさんから
頂いたものなのです(*^_^*)

H25.5.21①.JPG

H25.5.21③.JPG

ご主人様の代わりにお伊勢様に参り
お札を持って元気に帰ってきたという
"おかげ犬"


当院のおかげ犬は安産のお札を首につけ
皆さんの安産を祈願してくれています☆

H25.5.21.jpg

御来院時、受付にいるおかげ犬を
見てみてくださいね♪



葉酸は赤ちゃんの脳や脊椎の元になる
神経管が正常に出来ない「神経管閉鎖障害」と
とても関係があります。
神経管閉鎖生涯は、背中にこぶができて
症状が重いと歩けなくなる二分脊椎や
脳ができない無脳症などがあります。

葉酸がこれらを防ぐのに役立ちます。
葉酸のサプリメントを接種すると
障害の発症率が30~70%下がったという
結果が発表されています。

実は野菜だけではなく、鶏や豚のレバーや
豆、わかめなども葉酸を豊富に含んでいます。

H25.5.15①.JPG

葉酸は熱に弱く、水にも溶けやすいので
調理時のゆで汁にも流出してしまいます。
また、体内にもたまりにくいので
毎日とったほうがよいと言われています。

この図を見ても分かるように、一般的に摂取推奨量は
ギリギリ満たしていても、若くなるほど摂取量は減る傾向にあり
20代女性は一般的な摂取量も満たしていません。

H25.5.15②.JPG

そして、気をつけたいのが摂取のタイミング。

胎児の中枢神経の障害は妊娠初期に起きるため
摂取が勧められているのは妊娠の3ヶ月後まで。

つまり、妊娠に気づいてからでは遅く
妊娠前からとっておいたほうがいいのです。

葉酸はサプリも有効です。
当院でも葉酸サプリの販売を行っていますので
お気軽におたずねください。

みんなdeあそぼ☆

user-pic
0
今月の育児サークルは
動くおもちゃを作って遊ぼう!!
ということで
ベビークラスではモビール
揺れるのをじーっとみつめて夢中で目で追っていました。
エンジェルクラスでは
コロコロおもちゃとかえるのおもちゃ(*^^)v
どちらも簡単でお家にあるものですぐ作れちゃいますよ♪

ママやお友達と一緒に楽しみました
②ブログ88.JPG

いつもたくさんの方々に参加して頂いているサークル
ついに!!

③ブログ88.JPG


記念すべきサークル入会1000人目のママとベビーちゃんです!

これからも、たくさんの笑顔のために
スタッフ一同 頑張ります(^^)/
④ブログ88.JPG


さいごに...
毎日育児を頑張っているママへ
まだ言葉で表せないベビーちゃんに代わって↓↓

①ブログ88.JPG

感謝の気持ちです♡
「昔はお風呂上りに湯冷ましを飲ませてた
   みたいですけど今ってどうなんですか?」

「果汁はあげたほうがいいんですか?」


医療の発達や時代の流れによって
変わってきた育児の常識。

ママ達が『昔はこうだったらしいけど
       今はこう言われてるし...』と悩むように

おばあちゃん達も『昔はこうだったのに
            今は違うのかな...』と困惑。

少しずつ変わってきた
昔と今の違いを改めて見てみましょう(*^_^*)

育児の違い 今昔.JPG

こうしてみてみいると
ずいぶん変わってきているようですね。

離乳食も昔は果汁やスープを"生後2ヶ月から"
というのが常識でしたが
今はアレルギーを起こす子どもも増えたため
"ある程度赤ちゃんの消化機能が育ってから"
始めるのが今時の常識なんです。
6ヶ月くらいまではあせらずに
母乳やミルクだけでいいんです(*^。^*)



育児の今時が変わるのも時代背景が変わるから。

しかし、育児の常識が変わってきても
ママもおばあちゃんもベビーちゃんが大好きだって事は
変わりませんよね♪(*^^)v


今日は月に一度の
ベビーマッサージの日(*^^)v

ちょっとのぞかせていただきました

今日はこんなに元気いっぱいの
ベビーちゃんが参加してくれましたよ!!

H25.5.11⑤.JPGのサムネール画像

ベビーマッサージが終わると
ベビーちゃんはお着替えをして水分補給♪

そして...
記念撮影(*^。^*)♪
ベストショットを撮るためのママ達の
協力体制には驚きました(笑)

H25.5.11②.JPG

さてさてマッサージに話題を戻して...♪

とっても気持ちよさそうなゆきちゃん♪
やっぱりママの手が大好き(*^^)v

H25.5.11③.JPG


つるつるお肌になって
ご機嫌なベビーちゃんでした♪



なんだか気になる題名です☆

今日は外来でたくさんの仲良しさん
発見しました☆(*^。^*)

まずはもうすぐお姉ちゃんになる同士のお友達。

H25.5.10①.jpg

今日初対面とは思えない仲の良さ!!♪

H25.5.10②.jpg

2人とも赤ちゃんのエコー写真を
ママよりも真剣に見ています。

お会計も終わり、帰りの時。
帰り際の一言がまたおもしろくて(^.^)

「うちにおいでよ!ね?一緒に帰ろう??」

お母さんがびっくり(笑)

子どもが仲良くなるのは早いですね!!!☆

そして、マザークラスでも
仲良しショットを頂きました(*^^)v

それぞれおなかの中の赤ちゃんと同じくらいの
キューピーちゃんを手に はい、チーズ♪
H25.5.10③.jpg



お昼からの1ヶ月検診では
久しぶりに会ったママ同士
賑やかな会話も聞こえてきました☆
ついつい懐かしくて私も一緒に語ってしまったり...

縁とは不思議なものですね(*^_^*)

また、お会いするのが楽しみです☆☆☆

当院にいつも新鮮なお野菜を届けてくれる

あまがせ農園(^_^)/

 

春が来てあまがせ農園では

どんどんお野菜が育っています!(*^^)

H25.5.9②.JPG 

 

今日はとれたてのスナップエンドウ

厨房に届きました☆

みずみずしいスナップエンドウ

シェフの手によっておいしいスープに(*^^)v

H25.5.9③.JPG

今日のお祝い膳でお出しいたしました♪

 ♪色もきれいで春らしさを感じますね(*^_^*)♪

 

 

 

 

 

当院1階の外来トイレ(女性用)が

リニューアル致しました(*^_^*)v

 

H25.5.8①.jpg

 

明るい空間が広がり、きれいになっただけではなく

外来で多かったお母さんの声も取り入れて

赤ちゃんと入れるトイレ(生後5ヶ月~2歳半)

おむつ替えコーナーも設置致しました!!

 

H25.5.8②.jpg 

 

ママにご利用して頂きやすくなりました♪(*^^)v

 

出入り口が変わりましたので

ご注意くださいネ(*^_^*)

 

今日のマザークラス安産教室。

もうすぐむかえる出産の日に備えてママ達は

とっても真剣です☆

 

H25.5.1.JPG 

こんな事が心配・・・

私にも出来るのかな・・・

なんだか怖いな・・・

 

ママ達の悩みは様々ですが

マザークラス参加した後のママ達は

明るい表情(*^^)v

 

当院のマザークラスは

お産に対しての知識や具体的なお話をする際に

なによりもお産するママの目線

お話します(*^_^*)

 

『きっとママはこういう事で悩むんじゃないかな』

『ママはこういう事で不安になるんじゃないかな』

 

たくさん患者様目線に立って話し合って

考えてきた内容をお話ししているからこそ

教室後のママ達は安心して

頑張ろう!って帰っていきます(^_^)

 

お産は赤ちゃんとの最初の共同作業。

怖い、痛いという気持ちより

 

お産は赤ちゃんとの大切な時間!

と感じていただきたいから・・・(*^_^*)

 

だからこそ頑張りましょうね!!

 ママを応援する気持ちでいっぱいなんです。

 

もうすぐ会える大切な赤ちゃん。

大切な時間を一緒に応援させてくださいね☆

スタッフみんなでお待ちしています(*^^)v

 

 

H25.5.1②.JPG

H25.5.1②.JPG

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、2013年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年4月です。

次のアーカイブは2013年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。