OFFICE: 2014年1月アーカイブ

ここ数日、1月とは思えないほど暖かい日が続いていますね(^_^)

今日も3月並みの暖かさだったようです。

春の訪れが近づいているのでしょうか♪♪



当院の花壇にシクラメンの花が咲いています(^_-)

シクラメン 70.jpg





















シクラメンは、別名「豚の饅頭」というおもしろい和名をもっているそうです。

シクラメンの球根が、豚の餌になることから名づけられたのだとか...



待合室の正面にある花壇に咲いています。

待合室からよく見えるので、待ち時間などに是非眺めて癒されてください♪♪

シクラメン アップ.jpg

☆鏡開き☆

user-pic
0
今日1月11日は鏡開きでした(*^_^*)

moti.jpg














当院でも、ぜんざいを作りました(^o^)


鏡開きとは...

お正月、神様からは全ての人や物に新しい生命を与えるために現れると伝えられています。

つまり一年に一度新たに生まれ変わるということです。

その年神様の霊力はお供えした鏡餅に宿っていますので、鏡餅を食べることで

新しい生命をいただくことができるというそうです。

お供えした餅には神様の霊が宿っているので、

刃物を使わず木づちなどで叩いて割って(鏡を開く)、食べるそうです。


当院でも、入院中の患者様やご家族、面会に来られた方にぜんざいをお出ししました♪


鏡開き 患者様.jpg











お正月といえば

user-pic
0

お正月休みが終わって、連日患者様が多く、皆様にご迷惑お掛けして申し訳ございません。


今日は1月7日...

皆さん七草粥は食べましたか?

七草粥は一年の無病息災を祈って食べます(^_-)


あとお正月といえば門松やしめ飾り☆

もう見られた方も多いと思いますが、当院の入口には、しめ飾りと門松があります。


しめ飾りは、新年の厄除けをするそうです。

しめ飾り50.jpg

















よく、しめ飾りの真ん中にみかんのような果物がありますが、

あの果物は「橙(だいだい)」といって、熟しても木から落ちない事から、

これからも繁盛しますように...という願いが込められているそうです(*^_^*)



そして門松

門松70.jpg































お正月に歳神がそれぞれの家に訪れるための依代という意味があるそうです。

その歳の神が自分の家に寄って、今年一年の幸福をもたらしてくれるように

目印として門松を置いておくそうです(*^_^*)

あまがせ産婦人科にも歳神が来てたくさんの幸福をもたらしてくれますように...

80.jpg


皆さま、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

新年をあまがせ産婦人科で迎えられた患者様には
お食事としておせちをご用意しました。
2014おせち小.jpg

患者様にも、ご面会に来られた家族の皆様にも大好評でした。
気持ちだけでもご入院中ではお正月気分を味わっていただけたでしょうか。


おせち料理は正月に食す祝い膳。「めでたさを重ねる」といった意味で

縁起をかつぎ重箱に詰めます。おせち料理も雑煮と同様、

地方や各家庭ごとに中身は様々。そして、詰められる料理には

それぞれに意味合いが込められています。

 

黒豆: 一年中「まめ(まじめ)に働きまめ(健康的)に暮らせるように

数の子: 子孫繁栄の願い

田作り: 稲の豊作、五穀豊穣の願い

海老: 腰が曲がるまで元気にの長寿の願い

昆布巻: 「よろこぶ」の語呂合わせから

きんとん: 色から財産、富を得る縁起物

紅白なます: 紅白の組み合わせは平和を願う縁起物

 

本来「おせち」とは暦上の節句のこと。ではなぜ「おせち」と呼ばれるようになったのか。

それは、節句の時に食す料理を「おせち」と呼んだことから始まったとのこと。


現在では節句の一番目にあたる正月料理を表す言葉として「おせち料理」と呼ばれています。

そして、年始にその年の豊作を祈り、また、「正月三が日」に

家事から解放するといった意味を含め保存の効く食材を中心に料理が詰められています。


玄関にも門松しめ飾りを飾ってお迎えしています。
PC250596.JPG

今年も、皆さまの過ごしやすい医院を目指していきますので、
あまがせ産婦人科をどうぞよろしくお願い致します。

このアーカイブについて

このページには、OFFICE2014年1月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはOFFICE: 2013年12月です。

次のアーカイブはOFFICE: 2014年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。