【CHEF】キッチンへのこだわり: 2010年1月アーカイブ

あまがせ産婦人科のキッチンより、いつもの

「人気メニューご紹介!」 をさせていただきます。

 

本日、我らが自信をもって、紹介するのは「中華丼」!!

  

   「中華丼・・・。 ふ~~ん、・・・中華丼か」

と、思ったアナタ。

 

ちょっと、まって。 よ~く、考えてみてください。

中華丼って、けっこう、あなどれないメニューですよ。

 

たとえば、ふらりと入った、初めてのラーメン屋さん。

いきなり、中華丼を注文できますか??

 

なかなか、できませんよね。

なぜならば!!

中華丼がハズレたときの(失礼)、ゼツボウの深さを

わたしたちは、知っていますから・・・・。

 

でも。あまがせ産婦人科の中華丼は、ちがいます。

 

    白菜やにんじんが、シャキシャキ

    海老やイカ、ホタテが、プリプリ

    うずらの卵は、ポヨヨン

 

たくさんの食材が、それぞれに楽しくって、しかも美味。

 

  中華丼.jpg当院では、既成の中華だしや化学調味料は

いっさい使用しませんので

味付けは、オイスターソースや紹興酒を使った

本格的で、なおかつ、やさしい味なんです。

 

ちなみに、すこし裏話をぶっちゃけさせていただきますと

入院なさっている皆さまのため、つくったお料理に

もし余分があると、スタッフの食堂へ、おすそわけ!

       

     (^ Q ^) 「いただきま~す」

 

なんてことも、あります。  たまにですけど、ね。         

 

そんなとき、この中華丼は、大人気!!

ラッキーな人たちは、みんな仲良く、スプーン一口ずつくらい

頂戴して、「おいひ~~」と叫んでいます。

 

なんというか、ほんとうに

庶民的な、ごくふつうの感覚で

「おいしいですよ。中華丼」

というのが、わたしたちの正直な気持ちです。

 

和食・フレンチ・イタリアン・中華、と

バランス良く、かつバラエティに富んでいるのが

あまがせ産婦人科の、お食事の自慢のひとつです。

 

1月11日は、鏡開きでした。

お正月にお供えしたおもちを、この日にいただくと

1年間は病気をしない、といいますので

 

さっそく、みなさまのお部屋へも

ぜんさいをお届けいたしました。

もち.jpg

産後の大事なお身体ですから

あまがせ産婦人科のオリジナルぜんさいは

甘さひかえめ❤

香ばしい焼きもちが入って、なつかしい味がします。

 

たしかに、甘いおやつですが

バターや生クリーム、卵なんかを含まないスィーツですから

ダイエットの味方、といってもいいですよね。

 

しかも小豆には、活性酸素を除去してくれる

ポリフェノールが、あの赤ワインよりも

たくさん入っているのだとか!!

 

他にも、ビタミンB1、B2、食物繊維、鉄分、カリウムなど

大切な栄養素も、たくさん。

日本古来の食材って、ほんとうに

身体に優しいんだな~、と実感しますね。

 

しかも、しかも、この一杯のぜんざいで

1年間病気をしない(かもしれません)から

さらに、ラッキー! ということで。

 

お家へ帰って、子育てが始まれば、きっと、嬉しく楽しくも

毎日、たいへんな1年間を送るであろう

お正月のママたちへ 

 

あまがせ産婦人科より

激励のエールと、やさしいおぜんさいを

 

        さあ、どうぞ。

ぜんざいS.jpg

 

みなさま、新年明けましておめでとうございます。

 

本年も、親切医療をモットーとし、ご来院いただくみなさまの

お役に立てるよう、職員一同せいいっぱいがんばってまいりますので

あまがせ産婦人科を、どうぞよろしくお願いいたします。

お正月のお花S.jpg

【エントランスのお花も、お正月仕様になりました】

 

さて、お正月といえば、楽しみなのは 『おせち料理』

   ですよね~~~。

お正月の三が日の間は、ちょっとぜいたくですが

通常のお食事とはべつに、新年を寿ぐ

あまがせ産婦人科「特製おせち」を、ご準備しました!

 

おせちS.jpg

お重のなかには、日本古来の伝統にのっとった、おせち料理がずらり。

もちろん、すべて院内で手作りしたものです。

 

おせち料理には、1つ1つ意味があって

   黒豆は、まめまめしく元気に過ごせるように

   数の子は、子孫繁栄を祈って

       (・・・・まさに、当院にはぴったりの縁起もの❤)

   見た目が老人に似ている海老は、長寿を

   きんとんは、そのものずばり「黄金」!!

 

ちなみに、この二の膳に入っている「たたきごぼう」

おせち二の膳S.jpg

名前のとおり  たたいてひらく=開運 という意味と

豊作や幸運を知らせに飛んでくる、黒い瑞鳥に似ていることから

ごぼうが、おせち料理に入っているという説も、あるんですね~~。

 

瑞鳥って、特にめでたいことが起こる前に

とんでくる鳥なんだそうですけど・・・。

       σ( ̄、 ̄=)ん~~~と・・・

 

残念ながら、これをみてもあまりイメージがわきませんが

きっとごぼうみたいに、とんでくるのでしょうね。

 

でも、そう思うとおせちのなかでも、比較的地味な印象の

たたきごぼうも、なんだかきらきらしく、見えてきますね。

 

今年もいいことが、たくさんありますように!

 

このアーカイブについて

このページには、2010年1月以降に書かれたブログ記事のうち【CHEF】キッチンへのこだわりカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは【CHEF】キッチンへのこだわり: 2009年12月です。

次のアーカイブは【CHEF】キッチンへのこだわり: 2010年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。