医師紹介
医師紹介

医師・職員紹介

理事長は九州大学産婦人科では周産期研究室に所属し、特に周産期医学と無痛分娩に関心をもって診療してきました。
あまがせ産婦人科の理念は「親切医療」
患者さんのお気持ちに寄り添った医療が提案できるように心がけています。

あまがせ産婦人科の医師・職員たち

あまがせ産婦人科の医師・職員たち

医師、薬剤師、助産師、看護師、医療事務員、厨房職員の集合写真です。
多数の常勤医師に加え九州大・福岡大・久留米大病院など県内3大学病院で指導的立場にある産婦人科医が毎日大学病院より派遣されてくることで、妊婦さんの緊急時の対応にも手厚い対応ができる医療体制構築を目指しています。

理事長挨拶

天ヶ瀬寛信

理事長・院長天ヶ瀬寛信AMAGASE HIRONOBU

日本産科婦人科学会の
専門医として産科・婦人科、
すべてにおいて診療できるように
研鑽しています。

理事長よりご挨拶

当院では主に産科診療を中心に外来・病棟を運営しています。
あまがせ産婦人科の理念は「親切医療」です。
患者さんに対して、共感性豊かに接するように職員一同に指導しています。
また患者さんへはいつも優しく接するように職員一同に指導しています。
「親切医療」を通じて、赤ちゃんがすくすく育ち、皆様の幸せな家庭を築く為のお手伝いをするのが私たちの目標です。

略歴

1990年福岡大学卒業。1990年に九州大学産婦人科に入局。
九州大学附属病院産婦人科、国立福岡中央病院、国家公務員共済組合連合会・浜の町病院を経て、福岡市民病院産婦人科医長に就任。2009年9月「医療法人天信会あまがせ産婦人科」を設立、医療法人天信会あまがせ産婦人科 理事長・院長に就任し現在に至る。
国立福岡中央病院時代は麻酔科研修を行い、浜の町病院時代は一般不妊症、腹腔鏡手術、体外受精―胚移植(IVF-ET)について研鑽した。九州大学病院では主に周産母子センターで産科領域について研鑽した。福岡市民病院時代は産婦人科の全領域についてこれまでの経験を活かし診療に従事した。

資格

日本産科婦人科学会 産婦人科専門医(1995年~)
日本産科婦人科学会 産婦人科指導医(2015年8月~2020年7月31日)
日本専門医機構 産婦人科専門医(2016年4月~)

九州大学医学博士(1998年3月)学位授与番号乙第6643号
DOCTOR OF PHILOSOPHY (Medical Science) Kyushu University
主論文名:「Neutrophil degranulation activity in preeclampsia」
Hironobu Amagase, Kiyoshi Ishida, Takashi Koyanagi, Kiyomi Tsukimori & Hitoo Nakano
Department of Gynecology and Obstetrics,Faculty of Medicine,Kyushu University,Fukuoka,Japan
Maternity and Perinatal care Unit,Kyushu University Hospital,Fukuoka,Japan
Hypertension in Pregnancy,16(2),203-212(1997) Marcel Dekker(Taylor & Francis)

福岡大学臨床教授(2016年4月~2024年3月31日)

厚生労働省臨床研修指導医(社会福祉法人恩賜財団済生会)(2021年9月~)

公職

福岡県産婦人科医会常任理事(2015年4月~現職)
福岡県産婦人科医会代議員(筑紫)(2013年4月~2015年3月)
九州ブロック産婦人科医会 医療対策連絡協議会 副委員長(2023年5月~現職)
福岡県産婦人科医会福岡ブロック会理事(2013年4月~現職)
福岡県産婦人科医会福岡ブロック会副会長(2023年5月21日~現職)
福岡産科婦人科学会評議員(福岡ブロック)(2015年4月~現職)
福岡県乳幼児聴覚支援センター精度管理委員会委員(2021年1月15日~現職)
福岡県新生児聴覚検査体制整備検討会議委員(2022年8月12日~現職)
福岡県健康教育推進事業(福岡県教育委員会)(性と心の健康相談)学校医(2020年4月~現職)
筑紫医師会理事会オブザーバー(2011年4月~2012年3月)
筑紫医師会理事(2012年4月~2016年3月)
筑紫産婦人科医会代表(2012年4月~現職)
福岡県医師会再生ビジョン委員会委員(2012年4月~2016年3月)
要介護認定筑紫地区介護認定審査会委員(2017年4月~2019年3月)
福岡周産期懇話会 幹事(2016年4月~現職)

所属学会

日本産科婦人科学会
日本周産期・新生児学会
日本産科麻酔学会
日本胎児心臓病学会
日本女性医学学会
日本周産期麻酔科学会

表彰

福岡県母子保健家族計画事業功労者知事表彰
【令和元年10月31日開催 健やか親子フォーラム(福岡県母子保健大会)伊都文化会館大ホール】

医療スタッフ紹介

常勤医師紹介

宮内聡彰

医師宮内聡彰MIYAUCHI TOSHIAKI

略歴

1995年 愛知医科大学卒業
長崎大学医学部産科婦人科学教室に入局
国立病院機構長崎医療センター
田川市立病院
長崎市立市民病院
日本赤十字社長崎原爆病院
長崎県上五島病院 等を経て現職

小田上瑞葉

医師小田上瑞葉ODAGAMI MIZUHA

略歴

平成20年 山梨大学医学部卒業
横浜市立大学産婦人科 入局
横浜労災病院、横浜市立大学附属病院、
横浜市立大学付属市民総合医療センター、神奈川県立こども医療センター を経て現職

資格

日本産科婦人科学会専門医
日本周産期新生児学会 母体胎児専門医

天ヶ瀬慶彦

医師:名誉院長天ヶ瀬慶彦AMAGASE YOSHIHIKO

略歴

九州大学医学部卒業。九州大学産婦人科に入局。九州大学病院、原三信病院産婦人科部長をへて1977年あまがせ産婦人科を創業。以後40年にわたり筑紫地区で産科医療に携わってきた。産婦人科医となって以来、取り上げた赤ちゃんは2万人以上に及ぶ。

資格・公職

日本産科婦人科学会 専門医
母体保護法指定医
九州大学医学博士
九州大学健康科学センター講師(1978-1982年)
所属学会
日本産科婦人科学会

非常勤医師紹介

城戸咲

医師城戸咲KIDO SAKI

略歴

2006年 名古屋大学卒

所属

九州大学病院 総合周産期母子医療センター母性胎児部門

資格

日本産科婦人科学会指導医
日本周産期・新生児学会 専門医
日本超音波医学会 専門医

石田倖子

助教石田倖子ISHIDA KOKO

略歴

2019年 福岡大学医学部卒業

2021年 福岡大学医学部産科婦人科学講座 入局

2021年 福岡大学大学院医学研究科先端医療科学系専攻

2022年 福岡大学病院 助教

専門分野

産婦人科全般

資格

新生児蘇生法 NCPR 修了認定

伊東智宏

医師伊東智宏ITO TOMOHIRO

略歴

2006年 福岡大学卒業
2022年 福岡大学病院産婦人科講師

資格

福岡大学医学博士
日本産科婦人科学会専門医
日本産科婦人科学会指導医
日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
ロボット支援手術認定医
日本がん治療認定機構 がん治療認定医

宮原大輔

医師宮原大輔MIYAHARA DAISUKE

略歴

平成9年 福岡大学医学部卒業
令和2年 福岡大学病院産婦人科 診療准教授

所属

宗像水光会総合病院 産婦人科部長

資格

日本産科婦人科学会 産婦人科専門医・指導医

日本婦人科腫瘍学会婦人科腫瘍専門医、日本化学療法学会抗菌化学療法認定医

漆山大知

医師漆山大知URUSHIYAMA DAICHI

略歴

2008年 福岡大学卒業
2013年 国立成育医療センター研究所 周産期病態研究部
2020年 福岡大学病院講師

所属

福岡大学病院産科病棟医長

資格

医学博士
日本産科婦人科学会専門医・指導医
日本周産期新生児医学会周産期専門医(母体・胎児)
日本産科婦人科遺伝診療学会 認定医(周産期)

野口裕美子

医師野口裕美子NOGUCHI YUMIKO

略歴

九州大学大学院医学研究院 プレシジョン医療学博士課程

資格

日本産婦人科学会産婦人科専門医

吉川賢一

医師吉川賢一YOSHIKAWA KENICHI

略歴

福岡大学病院産婦人科 婦人科病棟医長

所属

福岡大学医学部産科婦人科学講座 医局長

資格

日本産婦人科学会専門医
日本産科婦人科学会指導医
日本がん治療認定医機構認定医

吉里俊幸

医師吉里俊幸YOSHIZATO TOSHIYUKI

略歴

昭和61年 九州大学医学部卒

平成30年 久留米大学医学部産婦人科教授(産科担当)

所属

久留米大学医学部産科婦人科学教室 客員教授

独立行政法人 国立病院機構 小倉医療センター副院長

資格

日本産科婦人科学会産婦人科専門医

日本産科婦人科学会 産婦人科指導医

日本周産期新生児学会母体胎児専門医

日本超音波学会医学会認定専門医

臨床遺伝専門医

清木場亮

医師清木場亮KIYOKOBA RYO

略歴

久留米大学医学部卒業
九州大学医学部婦人科学産科学教室入局
九州大学病院産婦人科
九州大学大学院医学研究院

所属

九州大学病院 総合周産期母子医療センター 母性胎児部門 スーパーバイザー

九州大学医学部婦人科学産科学教室 助教

資格

日本産科婦人科学会 専門医

甲斐翔太朗

医師甲斐翔太朗KAI SHOTARO

略歴

九州大学大学院医学研究院

資格

日本産科婦人科学会専門医

川上穣

医師川上穣KAWAKAMI MINORU

略歴

九州大学医学部卒業 九州大学大学院医学研究院

資格

日本産科婦人科学会専門医
がん治療認定医

中原一成

医師中原一成NAKAHARA KAZUSHIGE

略歴

2011年 九州大学医学部卒
九州大学病院産婦人科 勤務

資格

日本産科婦人科学会専門医
女性ヘルスケア専門医

厚生労働省認定麻酔標榜医紹介

伊東四郎

医師伊東四郎ITO SHIRO

略歴

1985年 福岡大学病院泌尿器科入局
1987年 国立福岡中央病院(現九州医療センター)麻酔科入局
1989年 麻酔科標榜医取得
主に泌尿器科、産科、整形外科の麻酔を担当し、硬膜外麻酔の経験症例数は20,000例以上。

資格

厚生労働省認定麻酔科標榜医

新生児科医師紹介

村松和彦

非常勤医師村松和彦MURAMATSU KAZUHIKO

略歴

福岡徳洲会病院 新生児科顧問

資格

外国医師臨床修練指導医

瀬戸上貴資

医師瀬戸上貴資SETOUE TAKASHI

略歴

2022年 福岡大学医学部小児科学教室 医局長
専門分野:新生児、発達、発育(福岡大学病院総合周産期母子医療センター、NICU)

資格

日本小児科学会専門医・指導医
日本周産期・新生児医学会専門医・指導医
新生児蘇生法専門コースインストラクター
出生前コンサルト小児科

川野裕康

病棟医長/助教川野裕康KAWANO HIROYASU

専門分野

新生児
発達
発育
専門資格
日本小児科学会専門医・指導医
日本周産期・新生児医学会専門医
日本周産期・新生児医学会 新生児蘇生法インストラクター

喜多修久

非常勤医師喜多修久KITA NOBUHISA

略歴

徳洲会病院 新生児科外来

音田泰裕

医師音田泰裕ONDA YASUHIRO

略歴

福岡大学病院総合周産期母子医療センター
中津市民病院小児科
福岡徳洲会病院小児科

資格

小児科専門医
NCPR

松川格

助手松川格MATSUKAWA ITARU

専門分野

新生児
発達
発育
専門資格
日本小児科学会専門医

看護部紹介

助産師、看護師、保育士、ルームセクレタリー、検査技師と、それぞれのセクションがお互いをカバーしあいながら、患者様への徹底したフォローを心がけています。
看護メンバーの人数の多さは働きやすさの証。自信をもって日々の業務に取り組んでいます。

中島和子

総師長中島和子NAKASHIMA KAZUKO

助産師
CLoCMiPレベルⅢアドバンス助産師
新生児蘇生法(NCPR 2015)専門コース認定

今岡央子

師長今岡央子IMAOKA CHIKAKO

助産師
CLoCMiPレベルⅢアドバンス助産師
新生児蘇生法(NCPR 2015)専門コース認定

薬剤師紹介

薬剤師

当院では2名の薬剤師で薬剤部を運営しています。薬の効能や副作用、使用方法などについて患者さんに説明し、適切な薬物治療を支援しますので、どうぞお気軽にお尋ねください。

事務部紹介

フロントから医療事務、クラーク、薬剤師まで、医療スタッフと同じ気持ちで皆様をお迎えしています。困ったことやわからないことなど、どうぞお気軽にお声がけくださいね。

厨房紹介

「お料理がおいしかった!」と言ってもらえることは私たちの励みです。ホテル経験者のシェフと調理師や栄養士の資格を持つスタッフが、目にも心にも、そして体にも嬉しいメニューをお届けします。

シェフ岡修平OKA SHUHEI

福岡市のホテル日航福岡での勤務を経て、洋食・フランス料理の研鑽を重ね、「患者さんのために、ソースの一滴にまでこだわったお料理を提供したい」と自ら当院の門をたたき、はや勤続10数年。メインからデザートまで、一切妥協しない自慢のコースにご期待ください。

花板 日本料理板前川村靖雄KAWAMURA YASUO

福岡調理師学校を卒業後、福岡の老舗割烹「よし田」や福岡の日本料理「空庵いな葉」などで和食料理の道を20年以上進み研鑽を積んできました。「空庵 いな葉」では今までの自分の修行の集大成ができたと思います。その経験とスキルを活かして、今後も精進を重ねることで、和風の優しい味付けで妊婦さんひとりひとりがホッとしてもらえるような手作り料理にこだわっています。一品一品四季豊かな料理を提案し、目でも楽しめ体も心も温まるような料理をお出しすることを目標に頑張っています。