新着情報&スタッフブログ

2018.03.27 / スタッフブログ

3月のお誕生日会レポ&1歳の「選び取り」について

3月の1歳のお誕生日会を開催しました♪
肌寒く、あいにくの雨(;_;)
みんな来てくれるかなぁ…と心配していましたが、28組のママとベビーちゃん達が遊びに来てくれましたー♡ありがとうございます!!
マザーホールは熱気ムンムン!大賑わい\(^o^)/

あっという間の1時間でした!

この1年、サークルやママカフェ、ベビーマッサージと色んなイベントに参加して下さったママから「仕事に復帰するから、もう最後です…」との淋しいお言葉(;_;)
あまがせを卒業しても、みんなの健やかな成長を願っています✨✨

保育園に行っても頑張れーー!!!

 

当院の1歳のお誕生日会では、足型をとったり、選び取りや、栄養士さんより離乳食のお話をしていただいてますが、伝統のお祝い方法について説明しますね♪

1歳の誕生日を迎えるにあたり、日本で昔から言い伝えられているお祝い方法が、「一升餅」と「選び取り」と呼ばれる2つの儀式です。
医療が発達していなかった時代、赤ちゃんが1歳まで健康に成長する事は素晴らしい奇跡と喜びでした。これを盛大にお祝いする風習があったといいます。

今回は「選び取り」の準備とその方法についてご紹介したいと思います(^^)♪

選び取りとは、1歳になった時に子どもの前に意味を持たせた品々を並べ、子どもがどれを選び、手に取るかによってその子の将来を占う行事です。
赤ちゃんの前に置く物や方法については特に規定がなく、各家庭によって様々です。
とても簡単な方法ですが、赤ちゃんが手に取った物次第でその子の将来や職業、特技についてを占うという大変盛り上がる儀式です。
赤ちゃんが普段から慣れ親しんだ物を置くと、そこに向かって行きがちな為、選び取り用に普段とは違う他の物を用意してあげると良いですね(^^)

以下はよく使われている基本的な選び取りの品とその意味です。
●お札、お財布:お金持ち、お金に困らない
●電卓(そろばん):商売の才能、計算が得意
●筆、ペン:芸術家、文学の才能、勉学が得意
●定規:しっかり者、几帳面、大きな家を持つ
●ハサミ:手先が器用、衣装持ち
●楽器:音楽が得意
●風船:世界に羽ばたく
●ボール:運動神経が良い、スポーツ選手向き
●スマホ、タブレット:IT業界にいく

これらはほんの一例で、数も品物も特にルールはありません。
最近では簡易的にカードに絵柄を描いたもので行う家庭も多いようです。

選び取りを開始する前に、まずは準備した品物を横一列に並べます。
ここでポイントとなるのが「何を基準として赤ちゃんが選んだとするか」です。
最初に触れた物、掴んだ物、一番長く持っていた物、または触れた物全部ということでもOK✨ご家庭でオリジナルルールを考えてみましょう(^^)
赤ちゃんが自分で品物に向かって来るよう、ご家族で誘導して見守ってあげましょう♪

きっとご家族みんなでもりあがると思いますよ\(^o^)/

次回のお誕生日会は4月16日(月)です!

お待ちしてまーす♡

SHARE →